大雨も去り…
なつきの住む真室川でも、毎年恒例の真室川まつりが昨日から開催されています。昨日は宵祭り。動く灯籠と呼ばれる光る山車をひっぱり、町内を練り歩きました。今年は初の試みで、釜淵囃子も音で山車を盛り上げよう!と、一緒に参加すると …
なつきの住む真室川でも、毎年恒例の真室川まつりが昨日から開催されています。昨日は宵祭り。動く灯籠と呼ばれる光る山車をひっぱり、町内を練り歩きました。今年は初の試みで、釜淵囃子も音で山車を盛り上げよう!と、一緒に参加すると …
写真を撮ること、撮られることは、あるほなつきの日常なのだけれど、最近はフィルムカメラも手にするようになりました。 現像があがってくるまで、どんなふうに撮れているのかわからないワクワク感。四月に撮ってもらったものが最近しあ …
4月11日は、67回目の母の誕生日でした。 今月頭に実家に帰った際、私は早々に絵をプレゼントしてきましたが、昨日は妹たちからディナーと花束のプレゼントがあったようでした。 個性が強い3人の娘を育て上げるのは、さぞかし大変 …
今年の春は、あるほなつき、お互いの子どもが小学校入学するという、おめでたいニュースがありました。 昨日今日と、入学式を無事終えて、ほっとしているところです。 新しい環境に飛び込む子どもたちのワクワクドキドキな気持ちが親に …
この春、高校進学する娘と小学校入学する息子と次女を連れ、岩手の実家に行きました。 訪れた4月1日はちょうど火防祭の日で、実に十何年ぶりにお祭りを見ることができました。私が幼い時ほど大きな山車ではなくなっていたし、子どもの …
中学にあがった私は、念願の一人部屋を手に入れました。それまで物置として使っていた北側にある薄暗い部屋だったけれど、それがまた私の気に入った!家具は、昔住んでいた古家から、良さげなものを運んできました。 古家を物色してい …