生活』月刊のDAOさんから、メールをいただく。
7/8月号は、SOUNDSCAPE – サウンドをテーマにした、雑誌を制作しているとのことだった。
2013年、僕は、『VOICE』というプロジェクトを起ち上げて、自然の声を撮影しようと試みていた。8月には『VOICE』を中心に構成した『みぢかなところ』と題して個展を開いた。まだ、僕は、自然の声を聞こうとする姿勢にこそ意義があると思っていた頃だ。今では、もうすこし踏み込めているけれど、ぼくの大事なプロジェクトとして今にいたる。
『VOICE』にはstatementもあり、DAOさん他、編集チームは、このstatementを読んだ上で、ぜひ、掲載したいとのことだった。同時に、僕へのあらゆることへの質問を添えて…
今日、その雑誌が中国から手許へ届いた。僕のコーナーは「地」16pにもおよぶ、特集となっていた。
とても、美しい雑誌です。持ち歩きますので、お声がけください。ご覧いただきたいと思います。
心 heart : THE SENSE OF SOUND
天 heaven : U-THEATREDRUM CADENCE
地 earth : VOICE / photo Alfo Maeta
人 people : KNOCKING ON A SOUND DOOR
/ Tanikawa Shuntaro x Yuri Suzuki
真 truth : BOUNDLESS
善 empathy : LOVE RADIO
美 beauty : GOING AFTER FREEDOM
詩 quintessence : FLAWLESS LEGACY
礼 etiquette : DREAM KOROZOME
楽 muse : ZHOU XIANGLIN : FROM CERAMICS TO MUSIC

縦40cm x 横30cm
LIFEMAGAZINE 『生活』月刊 ー生命哲学・生活美学ー2017年7/8月号
本編 14p – 234p 約220ページ
Modern Media社 14万部発行]]>


