帯を巻く瞬間
先週、怒濤のごとく製本し、重石をして乾燥させていた『空気売りの少女』と『さがしています』が完成したので、今日はダストカバーをつけて、帯を巻く仕上げの作業。 手に取って、一冊一冊の出来栄えを確かめながらダストカバーをつけて …
先週、怒濤のごとく製本し、重石をして乾燥させていた『空気売りの少女』と『さがしています』が完成したので、今日はダストカバーをつけて、帯を巻く仕上げの作業。 手に取って、一冊一冊の出来栄えを確かめながらダストカバーをつけて …
引き続き、空気シリーズ「わがままナおうさま』『空気売りの少女』『AER』『さがしています』「あやふやのまま』の5冊セットを入れる箱を作っています。 最近の箱作りといえば、プチシリーズの『128』『balance』『あるほ …
新作『あやふやのまま』が完成し、どんどん製本が進んでいる中、対となる作品『さがしています』との二冊セットの箱入りを昨日は試作していたわけですが… 今日は「空気シリーズ5冊セット」を! 『わがままナおうさま』、『空気売りの …
YouTubeの夏木マリさんの朗読チャンネル「GIFTiD」にて『空気売りの少女』が朗読されて以来、たくさんの反響がありました。(*こちらをご覧ください) もうすでに書籍をお持ちの方には、とても喜んでいただけましたし、「 …
第一弾『わがままナおうさま』 第二弾『空気売りの少女』 第三弾『さがしています』 第四弾『AER』 そして、第五弾となる作品は、見えないものの中でも、心をテーマに。
『AER』の製本や、来月開催されるアートイベントの準備などをしながらも、新作絵本『赤い傘』も完成へ向けて進めています。 見えないものの大切さを伝える『空気シリーズ』の第5弾。「見えないもの」の中でも、いよいよ「こころ」に …