ポスターの授業 第3回目
真室川の魅力を発信するポスターを作りたい、という真室川北部小学校5.6年生の授業、第3回目の今日は、ポスターを作る上での大人の事情(暗黙の了解)や、きまりについて学ぶことからはじまりました。 子ども達からはすぐに「著作権 …
真室川の魅力を発信するポスターを作りたい、という真室川北部小学校5.6年生の授業、第3回目の今日は、ポスターを作る上での大人の事情(暗黙の了解)や、きまりについて学ぶことからはじまりました。 子ども達からはすぐに「著作権 …
先週に引き続き、地域の講師として真室川北部小学校5.6年生にポスターを作る授業をしてきました。 真室川の魅力を伝える観光ポスターを作るということで、前回はポスターデザインについての基本的なことを、あるほが実例を示しながら …
今日は真室川北部小学校の5.6年生のクラスで授業をしてきました。 子ども達が行っているのは、真室川町の観光をどうPRしたらよいか考え、町の良さをたくさんの人に知ってもらえるようなポスターを作ろう!という取り組みです。 あ …