8月の展示に向けて

早いもので、今日はもう夏至なんですね。 実質の夏本番はこれから!今日も暑くなりました。 そんな中、8月の米沢での野外展示の作品づくりのため、現地に取材に行ってきました。 納得のいく作品をつくるためには、何度も現地に足を運 …

日々製本

ここ最近は、授業や、父母会企画、7月の展示とか、8月の展示とか、さまざまな展示の構想を集中して考えていました。 そして、ようやく、製本の時間を確保! まずは、300冊のための、2400枚のカットから(^^)/ 10枚ずつ …

今年はなんだか、夏になるのが早い気がするのは、私だけでしょうか? これから拍車をかけて、作品作りに忙しくなりそうなので、その前に小休止。 普段から記録として、写真を撮ったり撮られたりしているあるほなつきですが、久々に外へ …

高校で授業

あるほなつきが、先生になった日。 新庄東高校にて、絵本作りの授業を行いました。 今まで、いろんな場所で開催してきた人気のワークショップ「しりとり絵本を作ろう」を、高校生でやってみようということで、少し高度にしりとりも動物 …

47回目のBirthday

今日6月3日は、あるほさんの47回目の誕生日です! 初めてあるほなつき展を開催した2015年から、毎年恒例となった絵のプレゼント。 ここ二年、絵の中であるほさんが誰かと化す傾向にあります。一昨年はゴッホの自画像風。去年は …

感謝

早いもので、5月も今日でおわりです。 まむろ川温泉 梅里苑 ギャラリー囲炉裏での5月は、「Translucent」(半透明)というテーマで展示をしました。 回を重ねるごとに、こちらで展覧会をしていることが、多くの人に周知 …