11月は本作りワークショップ
本の表紙のビルディング。 こちらは、“あるほなつき本作りワークショップ”のための、いろんな表紙のバリエーションです。クラフト紙や白い紙にはお絵かきや判子、何かを貼ってオリジナルのものを作るのにいいですし、プリント柄も選べ …
本の表紙のビルディング。 こちらは、“あるほなつき本作りワークショップ”のための、いろんな表紙のバリエーションです。クラフト紙や白い紙にはお絵かきや判子、何かを貼ってオリジナルのものを作るのにいいですし、プリント柄も選べ …
大根おろしが、いいかんじ! ]]>
]]>
お小遣いを貯めるもよし、貯めてもらうもよし♪ 木製のま〜るい貯金箱、いかがですか? 今度の土曜日開催の“めごたまmarché”で、販売しま〜す! https://www.facebook.com/events/23016 …
「写真」が「作品」となったと自身で感じることが出来たのは伊勢和紙との出会いである。僕の写真のすみずみが生き生きと動き出したのだ。『空気売りの少女』(あるほなつき作、絵 : さとう なつき、写真 : 前田 有歩)では、和紙 …
昨日は味噌味、今日は醬油味、どちらも美味しい〜! ]]>
チャーシューは、もちろん、手作りです! ]]>
]]>
]]>
“あるほなつき の 絵本であそぼ” 『空気売りの少女』や『木のたまっころちゃんシリーズ』を生み出した、絵描き さとうなつきさんと写真作家 まえたあるほさんによるユニット「あるほなつき」。お店で絵本を読んで欲しいなぁ~とず …