読み聞かせ
今朝は月一回の真室川北部小学校での読み聞かせでした。『空気売りの少女』は、大人に読んでもらいたい本。でも、子どもたちにも、出逢わせてあげたい絵本。 小学校で読み聞かせる時、どうしたらよいか、あるほさんと事前に話し合ってい …
今朝は月一回の真室川北部小学校での読み聞かせでした。『空気売りの少女』は、大人に読んでもらいたい本。でも、子どもたちにも、出逢わせてあげたい絵本。 小学校で読み聞かせる時、どうしたらよいか、あるほさんと事前に話し合ってい …
本を楽しんでいただくために… 開いたときの感覚を楽しんでいただくために、 でも、伝えたい、世界観。 『空気売りの少女』には登場しない絵、でも、空気売りの少女が居た場所、居る場所。 ]]>
絵についてさかのぼる ①さかさま 上はあるほさんが撮った写真で、下は私が描いた絵。はがきサイズの小さい絵です。 あるほさんがFacebookにあげた、素敵だなあとおもった写真があった。なんだか、心象風景のような、抽象画の …
絵についてさかのぼる ①さかさま 上はあるほさんが撮った写真で、下は私が描いた絵。はがきサイズの小さい絵です。 あるほさんがFacebookにあげた、素敵だなあとおもった写真があった。なんだか、心象風景のような、抽象画の …
「なっちゃんの経験や知識が僕のものになるし、僕の経験や知識もなっちゃんのものになるって、すごいことだよ!」 2年くらい前、あるほなつきで活動しようとなったときに、あるほさんにそう言われた。そんなものかな、と思っただけで、 …
]]>
盛岡冷麺!スイカもキムチも焼き豚もないけど、美味しいものは、美味しい〜!シンプルイズベストです。 ]]>
カッター作業 作業1 紙には、紙の目があります。縦目、横目です。繊維の方向によるちがいです。さて、『空気売りの少女』のためのハードカバーを作成しています。 ボール紙の紙目指定でのオーダーカットが出来ないので、泣く泣く、正 …
六法全書などを読むと、心地よいと感じた。あげあしをとられぬよう、あらゆるケースを想定し、限りなく別の意味に受けとられることが少ない単語を用いていたりもする。 自分が伝えたいことを表現するとき、まさにそのようなことが必要な …
ものがたりができ、絵を描き始めました。 あるほさんがどんな写真をあてるか、わからない中、描くのだけれど、“こんな感じ”というのはわかっていた。あるほさんもどんな絵が来るか、わからないけど、わかっているから、不思議なのです …