絵本とつながる時間-大人のあなたへ-
金子聡子様の、YouTubeチャンネル「 絵本とつながる時間 ー大人のあなたへー」にて、5/9より、〜あるほなつき作品を読む〜と題して、あるほなつきの作品の読み聞かせ動画を期間限定にて公開しております。 この機会に、ある …
金子聡子様の、YouTubeチャンネル「 絵本とつながる時間 ー大人のあなたへー」にて、5/9より、〜あるほなつき作品を読む〜と題して、あるほなつきの作品の読み聞かせ動画を期間限定にて公開しております。 この機会に、ある …
本日(05/09)の絵本と、制作秘話、あるほなつき、ウェブサイトhttp://rootsplanning.jp/?page_id=6195*動画のフリペ、リンク先より、ダウンロード可!
あるほなつきの作品作りの為の複写撮影台の横幅を60%にして、映像配信用の場所を確保しました。動画配信の設備、機材は昨年から徐々に準備していました!もっとも、それは、キャンプの夜の演出のためだったりしたのですが…いずれにい …
今日は久々に工房にて。連休中にかがったAB版『空気売りの少女』の本文をハードカバーと接続したり、また週末に向けてhonnan booksの穴開けをしたり、、、しながら、来週から始めたいプロジェクトの準備なども!
ひと手間の重みあるほなつきは、2017年から出版した本を一冊ずつすべて手づくりで造ってきた。一冊ずつ進歩を感じる意気込みで。本を出版できるよろこび。カタチにする喜び。伝えられる喜び。作り上げる過程の楽しみ、苦しみ。その喜 …
【写真から絵へ 絵から写真へ】有歩さんの作品には、空気や光がある。光を描こうとするとき、闇はおのずと姿を現すけど、じゃあ、その逆も、きっとそうなんだろう!
この連休で、AB版『空気売りの少女』のかがりも、コンスタントに進めています!honnan books版に比べると、かなり、かな〜り、いろんな面で手が込んでいる仕様です✨️
【写真から絵へ 絵から写真へ】有歩さんは、作品を作るとき、その場に真にむきあっている。それは、そこに存在しているものをありのまま受け入れる、ということだ。「絵は、いいよね」と、いつか言っていたっけ。そもそも、描きたいよう …
製本、製本、ときどき作曲。あるほなつきは、本のみならず音楽も手作り♪私はピアノを、あるほさんは打ち込みを(^^)自分たちの作品や動画ににメロディを乗せれるなんて、楽しい❗
自身ができることの、ベストをつくさなければいけない時代がきたのならば、ベストをつくすだけです。そのあとのこと…しゃねけど。HJS camp lab.さんの取り組みもステキです。ころなあけたら、夜空をながめて、 …