準備着々と
10月4日開催の会場でもオンラインでも楽しめるイベント「今日はたっぷり”あるほなつき”」 に向け、日々準備を進めています。 ギャラリートークをするときに、カメラを移動させながらお話をするために、キャスター付きの移動式動画 …
10月4日開催の会場でもオンラインでも楽しめるイベント「今日はたっぷり”あるほなつき”」 に向け、日々準備を進めています。 ギャラリートークをするときに、カメラを移動させながらお話をするために、キャスター付きの移動式動画 …
あるほなつきのプロジェクト、『ポートレート』このプロジェクトは、その時の空気そのものをいかに表すかという挑戦でもあります。カメラで撮るというケースでは、その時、カメラを持っていないと撮れないし、その時、その人がいないと撮 …
昨日の、ブックユニオン高畠pageカフェさんでのミーティングは、10月4日のオンラインイベントについて。 さて、イベント内容も決まったし、実際の動きも少しずつ確認しつつ、あとはワークショップ用の折り本を作らなきゃ!詳細は …
【現在】『空気売りの少女』原画 この展覧会のお話があったのが今年の2月で、その時の【現在】は、絵本製作だったのです! 初期にいただいた、空気売りの少女感想の、一部をご紹介しますね。 ◎「空気…」読みましたぁー!空気の色っ …
【過去】あるほなつき展2016@山形まなび館 四年前のちょうど今頃開催しました。毎年、暑い季節に展覧会をしていたなぁ、と、振り返ります。それにしても、今年は暑すぎますね! ただいま雪の里情報館で開催中の「過去、現在、未来 …
8月30日に、鮭川村の工房にて、NHKやまがた ニュースやままる『自分より○○さん』というコーナーの取材を受けました。 今回のお題は『自分より写真が上手な人』ということで、山形市の写真家 小関さんからご紹介いただきました …
動画撮影、開始しました!まずは、雪の里情報館にて開催中の「alfonatski 過去、現在、未来展」の作品をひととおり。毎日なにかしら、発信するべく撮影をしていきたいとおもっています!カメラの前で話すことにも慣れていかな …
ブックユニオンたかはた&ページカフェさんより、イベントのお知らせです 店頭でコーナーを展開している、絵本作家のあるほなつきさん絵本リーディングで人気の金子聡子さん双方をオンラインで繋いで、一緒に面白いことをしまし …
大きいとやはり、迫力があるなあ!あるほさんの作品は繊細で緻密ですが、そこは大きくなっても変わらないのに、遠く離れてみると不思議な奥行きと揺らぎをを感じるのです。隅々にもピントが合っていて、はっきり描き出されているのに、か …
来週からいよいよ動画配信を開始しようと、準備を整えています! 展覧会のこと、制作中の作品のこと、そのときそのときのことを、お伝えできたらと思っています(^^)